|
July 27, 2013
#108 ルンバのテンションを知る方法
質問:
ルンバを踊っていて、相手の人から「引っ張らないで」と言われました。これを解決する効果的な練習方法はありませんか? (女性)
回答:
なにぶん踊りを見ていないのでなんとも言えませんが、引っ張るという行為の主な原因は、「自分がバランスを崩して倒れそうになるから」です。では、少しだけ考えられる例をを書いてみます。
例えば、
<1>オープン・ヒップ・ツイスト1歩目の右足後退で相手を引っ張っているとすると:-
1歩目の後退で体から倒れて下がるため、歩幅が小さくなり、体を支えられない。
<2>2歩目前進で相手を引っ張って出ている場合は:-
1歩目でバック・バランスになっているため、自力で出て行くことができないから相手を引っ張る。
上のが全ての原因ではないでしょうが、大切な事は、自分のバランスをキープして踊ることです。
では、相手のリードを受けつつ、相手を犠牲にして踊らない練習方法として、次のようにやってみましょう。
●女性は右掌を下に向けて男性に出し、その上に男性は左掌を重ねます(男性の手が下で女性の手が上でも構いません)。男性は手を重ねるだけで、女性の手をつかみません。二人の間には手の重さだけの摩擦があるだけです。
この状態で少し練習すると、ヒップに乗ることとか自分の力で出ることを学ぶことができるでしょう。
|
|